忙しい10月。
- 2019-09-10 21:43
- 一般公開
- テーマ:
さぁ、我が家で一番忙しい10月がやってくる。
忙しいとは旦那の仕事が忙しいだけなわけだけど、旦那が無力になるからその分ぜーんぶ私にのしかかるわけで。
でも去年もそこまでつらくはなかったから、やるしかない。
それに、今は仕事の終わりが早いからお迎えも余裕があるし、家事の時間もある。
でもやっぱ忙しくなる10月を前に前職というか現職というのか、今までの仕事をどうにかしとかなきゃいけなかったな。
週2日の雇用契約だけど、アルバイトだからそんなうるさく言われることはなくて、だから特に休む日を相談することもしなかった。
すると、どうやら私の休みを把握していなかった子が、その日は私にして欲しい仕事があったんだろうね、休みにしてたのを当日知って、ていうか週2日で契約してるなら雇用契約違反じゃないのか的なことを言ってきたのか、私が所属するチームの社員からアルバイト人員向けに「皆様には決められた業務があり、決められた雇用契約がある」的なラインがきた。
すんごくうっとおしく思った。
そして、そのラインの後台風の日で、電車が昼を過ぎても動かず出勤しなかった。
もうそんなめんどくさいこと言うなら辞めます、と辞めることを部長に相談しようと思ってたのに出勤できなかったし、電話しても大体打ち合わせで席外してるし、タイミングがない。。
まぁ何を焦るかって、新しい職場に月金出勤って言っちゃったんだよね〜。
まぁここも融通がきくから大丈夫なんだろうけど、新しく始めるのに初っ端から決めてたんとちゃうってことしたくなかったわけで、私が悪いんだけど。。
まぁ調理の方も新しく人が入るから、火水木必ず出なくちゃいけないとかはないだろうし。
ただ、私としては駅まで歩いて電車に乗って、約1時間かけて行くのが面倒なんだよね。
業務的にはハードなことはないし、楽ではあるんだけどね〜。
まぁばーばにはもっと休みを作んなさいと言われたけどね。
確かにせっかく社員辞めたなら、育児に精を出すとか、親孝行もしないとね。
忙しいとは旦那の仕事が忙しいだけなわけだけど、旦那が無力になるからその分ぜーんぶ私にのしかかるわけで。
でも去年もそこまでつらくはなかったから、やるしかない。
それに、今は仕事の終わりが早いからお迎えも余裕があるし、家事の時間もある。
でもやっぱ忙しくなる10月を前に前職というか現職というのか、今までの仕事をどうにかしとかなきゃいけなかったな。
週2日の雇用契約だけど、アルバイトだからそんなうるさく言われることはなくて、だから特に休む日を相談することもしなかった。
すると、どうやら私の休みを把握していなかった子が、その日は私にして欲しい仕事があったんだろうね、休みにしてたのを当日知って、ていうか週2日で契約してるなら雇用契約違反じゃないのか的なことを言ってきたのか、私が所属するチームの社員からアルバイト人員向けに「皆様には決められた業務があり、決められた雇用契約がある」的なラインがきた。
すんごくうっとおしく思った。
そして、そのラインの後台風の日で、電車が昼を過ぎても動かず出勤しなかった。
もうそんなめんどくさいこと言うなら辞めます、と辞めることを部長に相談しようと思ってたのに出勤できなかったし、電話しても大体打ち合わせで席外してるし、タイミングがない。。
まぁ何を焦るかって、新しい職場に月金出勤って言っちゃったんだよね〜。
まぁここも融通がきくから大丈夫なんだろうけど、新しく始めるのに初っ端から決めてたんとちゃうってことしたくなかったわけで、私が悪いんだけど。。
まぁ調理の方も新しく人が入るから、火水木必ず出なくちゃいけないとかはないだろうし。
ただ、私としては駅まで歩いて電車に乗って、約1時間かけて行くのが面倒なんだよね。
業務的にはハードなことはないし、楽ではあるんだけどね〜。
まぁばーばにはもっと休みを作んなさいと言われたけどね。
確かにせっかく社員辞めたなら、育児に精を出すとか、親孝行もしないとね。
- コメント0
-
いいね0
-
クリップ
コメント
みんなのコメントをもっと見る
「i_kuroko」さんの最近の投稿
