切迫流産から一安心。
- 2017-01-21 15:11
- 一般公開
- テーマ:
はぁ。
緊張したなぁー。
病院行って来ました。
予約して行ったけど30分待たされて、体重とか計測するかな?と耳をそばだててたけど呼ばれず今日も診察のみだった。
で、赤ちゃんは丸々と大きくなっていた。
この前たいのうの形がいびつって言われたんですけど、と言ったら「それは全然関係ないよ、赤ちゃんがちゃんと成長してたら問題ない」と。
で、予定日は8/23のまま。
赤ちゃんのサイズは10週。
これね、ちょっとズレがあるのよね。
赤ちゃんのサイズからして10週なら40週目は8/19なの。
8/23だと逆算したら11/30に排卵日ってことになるけど、タイミング取ったの12/1のみだからね。
で、排卵痛があったのは12/3
8/19を予定日にしてくれるなら、排卵日もジャスト12/3なのよね。
本当に排卵日が12/3ならタイミングから2日経ってるし女の子の可能性あるかなーー!
これは自分の中で覚えてようかな。
2回とも予定日超過で出産だけど、前回も自分の計算より予定日がちょっと早かった。
だから自分の計算ではほぼ予定日に生まれてるんじゃないかな。
今回も余裕ぶっこいてたら予定日前にってこともあり得るだろうな。
なんか思うけど、予定日過ぎたら41週までに必ず!みたいな感じで促進剤の日にちとか計画分娩の話されるけど、それなら元々の予定日の計算をもっと様々な数値の元やってほしい。
だって、8/23というのはただの私の最終月経から計算されてるだけで、あたし28日周期じゃないもん。
8週から13週だっけな
その時の胎児の大きさって誤差がないからそこから予定日計算されるって聞いてたけど、誤差数日なら最終月経から計算されちゃうのかなぁ。
まぁ細かい話だけどさ。
8/19は土曜で8/20は日曜。
8/19の午前中に生まれてくれたら時間外料金かからないし、旦那も予定日前後で休み取るだろうからベストだな。
8/18でもいいな。
そしたら日曜にじーじとか見にこれてもあたしも多少余裕あるだろうし。
とか先のことの想像ができるのは幸せ。
とりあえず、つわりはやっぱり重めで夕方以降ゲップ連発だけど月曜から仕事も復帰。
通常生活に戻ります。
緊張したなぁー。
病院行って来ました。
予約して行ったけど30分待たされて、体重とか計測するかな?と耳をそばだててたけど呼ばれず今日も診察のみだった。
で、赤ちゃんは丸々と大きくなっていた。
この前たいのうの形がいびつって言われたんですけど、と言ったら「それは全然関係ないよ、赤ちゃんがちゃんと成長してたら問題ない」と。
で、予定日は8/23のまま。
赤ちゃんのサイズは10週。
これね、ちょっとズレがあるのよね。
赤ちゃんのサイズからして10週なら40週目は8/19なの。
8/23だと逆算したら11/30に排卵日ってことになるけど、タイミング取ったの12/1のみだからね。
で、排卵痛があったのは12/3
8/19を予定日にしてくれるなら、排卵日もジャスト12/3なのよね。
本当に排卵日が12/3ならタイミングから2日経ってるし女の子の可能性あるかなーー!
これは自分の中で覚えてようかな。
2回とも予定日超過で出産だけど、前回も自分の計算より予定日がちょっと早かった。
だから自分の計算ではほぼ予定日に生まれてるんじゃないかな。
今回も余裕ぶっこいてたら予定日前にってこともあり得るだろうな。
なんか思うけど、予定日過ぎたら41週までに必ず!みたいな感じで促進剤の日にちとか計画分娩の話されるけど、それなら元々の予定日の計算をもっと様々な数値の元やってほしい。
だって、8/23というのはただの私の最終月経から計算されてるだけで、あたし28日周期じゃないもん。
8週から13週だっけな
その時の胎児の大きさって誤差がないからそこから予定日計算されるって聞いてたけど、誤差数日なら最終月経から計算されちゃうのかなぁ。
まぁ細かい話だけどさ。
8/19は土曜で8/20は日曜。
8/19の午前中に生まれてくれたら時間外料金かからないし、旦那も予定日前後で休み取るだろうからベストだな。
8/18でもいいな。
そしたら日曜にじーじとか見にこれてもあたしも多少余裕あるだろうし。
とか先のことの想像ができるのは幸せ。
とりあえず、つわりはやっぱり重めで夕方以降ゲップ連発だけど月曜から仕事も復帰。
通常生活に戻ります。
- コメント0
-
いいね0
-
クリップ
-
「i_kuroko」さんとベビともになろう
投稿の更新情報がマイページで受け取れて、アクセスが簡単になります。
- ベビとも申請
コメント
みんなのコメントをもっと見る
「i_kuroko」さんの最近の投稿
