検査(229件)
-
不妊検査のいろいろ
基本検査(女性が受ける検査) 問診 ・時期 初診。 ・検査方法 結婚年齢、結婚年数、避妊期間、月経の状態、既往症などが聞かれる。 ・受診のしかた 問診票に書く…
-
避妊と感染予防を考えたセーフティ・セックス
自分をたいせつにしたい女性のセックス 愛する人の肌にふれたい、抱きしめたい、セックスをしてお互いを確かめたいという気持ちは、だれもが自然にいだく感情です。こう…
-
性感染症から自分を守る
性感染症(STD/STI)とは 性感染症とは、セックスによってうつる感染症の総称です。昔は「性病」と呼ばれ、いわゆる「遊んでいる人」がかかる病気だと思われてい…
-
〈パートナー(男性)へのメッセージ〉愛する女性を思いやる行動をとりましょう
もしもあなたが性感染症にかかり、妻や恋人にも感染させてしまったかもしれないと思ったら、隠さないで相手に正直に話をして、ふたりでいっしょに検査にいってください。…
-
性犯罪の被害にあったら
性犯罪によって性感染症に感染させられたり、妊娠させられたりするケースがあります。ここでは不幸にして性犯罪にあってしまったときの対策を紹介します。 ●被害にあっ…
-
成熟期の性/素朴な疑問Q&A
Q)オーガズムというものを一度も感じたことがありません A)女性は、性的に興奮した状態で、さらに性的な刺激が加わると、腟が小刻みなけいれんを起こし、全身の筋肉…
-
更年期の性/素朴な疑問Q&A
Q)更年期に入り、からだの不調がつづいているのに夫が求めてくるのが苦痛 A)更年期から閉経にかけては、卵巣機能の低下にともない、エストロゲン(卵胞ホルモン)の…
-
Q)ときどき、外陰部がムズムズとかゆいのだけど……
A)おりものにかぶれたり、衣類にむれたときにかゆみが起こることがあります。月経時はナプキンにかぶれてかゆみがでることもあります。下着はまめに替えて、外陰部を清潔…
-
漢方薬の知識
病気だけをみるのではなくからだ全体をみるのが漢方治療 漢方治療は、「頭が痛い」「おなかが痛い」といった症状を、西洋医学のように局所的な病気ととらえず、「からだ…
