腸憩室(大腸憩室)(ちょうけいしつだいちょうけいしつ)

どんな病気?


 大腸の内側の粘膜が大腸壁を貫き外に出て、袋状になったものを憩室と呼びます。これがあちこちにでき、とくに結腸に多く発生します。

症状


 症状がなく、大腸X線検査で偶然発見されることもあり、憩室に炎症が起こると腹痛、発熱がつづきます。痛むところを押すとからだがこわばるような痛みと発熱(37.5度以上がめやす)があるときは、すぐに受診を。

原因


 大腸の運動が過敏になって腸の内圧が高くなるため、大腸壁の弱い部分を貫いて粘膜が脱出します。食物繊維の摂取が少ない食事が、大腸の運動を過敏にさせると考えられています。

治療


 症状がなければ治療の必要はなく、軽い症状の場合は繊維の多い食事をとるなど便通を整えます。急性期には絶食して抗生物質の点滴を行います。

ベビカムは、赤ちゃんが欲しいと思っている人、妊娠している人、子育てをしている人、そしてその家族など、妊娠・出産・育児に関して、少しでも不安や悩みをお持ちの方々のお役に立ちたいと考えています。
本サイトは、妊娠・出産・育児に関して、少しでも皆さまの参考となる情報の提供を目的としています。

掲載された情報を参考に、気になる症状などがあれば、必ず医師の診断を受けるようにしてください。

関連するキーワード

腸憩室 大腸憩室 憩室 結腸 X線 炎症 腹痛 おなかが痛い 発熱 食物繊維 便通 絶食 抗生物質 点滴
ベビカム医学大辞典
powerd by babycome