気ままにおしゃべり

[お知らせ] 「気ままにおしゃべり」は、2019年4月18日をもってサービスを終了しました。
これまでご利用いただきありがとうございました。
今後は、再開した「ベビカム・コミュニティ」をぜひご活用ください。

  • お悩み相談する!
サチころろ
サチころろ
愚痴のはきだめ

実母との関係

初めて投稿させていただきます。
長くなりますのでタイトルにピンと来た方読んでいただけてら嬉しいです。


元々私は実母と仲が良かったのですが
1人目の妊娠を境に考え方の違いが明らかになったというか、育児に対する考え方が合わず対立する様になってしまいました。

もちろん育児の先輩としてアドバイスはほしいですし、
有り難いとと思う面もあるのですが、

入院前から「アンタ、出産のときは1週間なんて入院しないでしょ?私は看護師やから3日で退院してきたー」
なんて私にはどうする事も出来ないことを何度も何度も聞いて来たことから始まり、

親の私よりも先に、産院にいるときから抱っこをし、勝手に透明のベビーベッドから赤ちゃんをおろし、私の病室のベッドで添い寝をし始める始末。。。。
看護師さんに注意をされても「そんなもんちゃんと私が見てるんだから大丈夫だよねぇー」と赤ちゃんに向かって文句を言っていました。


それ以来 「アレ?」と思うことが重なり不満になり、不満が積もり積もって
爆発しそうです。


退院後、自宅で床上げ前から
「ミルクじゃないと私があげれないから不便!母乳だけじゃ無理」とせっかく母乳がでるのにミルクも与えたり、

「私がやってあげるからミルク作って来なさい」
「お風呂私が入れてあげるから準備して来なさい」
「もうそろそろ表に出て買い物行けば?海外はみんなそう」
とか。。。。

いろいろな考え方はありますが、私は自分の体調を見て1ヶ月は赤ちゃんの事を中心にやらせてもらって体を休めさせてほしい。と伝えたのですが、
赤ちゃんのお世話がひと段落し、家事の時間になるとそそくさと帰って行ってしまってました。

その後


頼んでもいない洋服を買ってくるのはもちろん、
(↑有り難いことではあるのですが趣味はもちろん合いません)
こんな服●●ちゃんにはドンドン着せたいなー^ - ^と言うのでさりげなく、私も一緒に買い物に出かけ選んだ服に「こっちの方が良いよ、コッチを買ってあげてほしいー」と言うと、たまたま同行していた兄に「お金出してるのは私なのに好きに買い物もさせてくれないの」と泣きついていました。。。

まだムスメが0歳児のうちにこの子は頭が良いから
トイレトレーニング始めましょ!
とオマルを買ってきて座らせたり、
うどんを丸ごと一本切らずに与えたり。。。
結果、ムスメは案の定エヅいてしまい、その時はそれ以降なぜか母がふてくされて喋らなくなりました。。。

最近では1歳半を越えた私の娘の手を私が見てないと思ってベロベロしゃぶって舐めまわしていました。。。。。
気持ちが悪くてたまりませんでした。

ホッペにキスなんてとっくの昔に黙認しています。
ミルクの温度を見る際には当然の様に哺乳瓶の二プル(乳首)を直接くわえて味見していました。


よく耳にするいわゆる「イヤな義母」が私の場合は実母で、コドバは悪いですが遠慮もクソも無い状態です。

もうあれもこれも過去の事なので抑えてきましたが
母はどうやら孫を自分の子どもの様に思っているらしく、「●●ちゃんがかわいそう、かわいそう」というのが口癖です。

「かわいそうってなにがかわいそう?そんな風に言わないで」と言うと、
ムスメに「お母さんに怒られるでもー何もしゃべらへーん」など言っています。

そうやってたまに反論をすると「アンタはいつも私に八つ当たりする!何でそんな風なん?」と
八つ当たりをしているのだとしか捉えてもらえず、
少しは私にも考え方もあり、わかって欲しい事があるという事もまともに話ができません。

7月には2人目が生まれる予定です。
里帰りもせず、自宅と実家が近いのですが1人目の時は来てもらっていましたが、こちらから手伝いに来てほしいという事は言わないでおこうと思っています。

今、7ヶ月、切迫早産の診断を受け自宅安静中なのですが、子守りを頼んだら一度だけ来てくれたのは良いものの、2時間ほどして帰り、それ以来何かと理由をつけて断ってきます。
もちろん主人にお願いしたり、託児ルームき預けたり努力して切り抜けようとしています。

これから出産、またあの悪夢を繰り返さないようにどうしたら良いのか。。。

似た様な経験をされている方いらっしゃいませんか?
どう対応していけば良いのでしょうか?

  • 7
いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

コメント

サチころろ
サチころろ
0

ゆずねーぜさん、コメントありがとうございます。

ホントにスゴく解ります。
ゆずさんみたいに強く言い返せば良いのだけど。。。。。。
私もやってもらってはいるしという気持ちとの葛藤で毎回不発で八つ当たりという印象に捉えられて終わってしまっています。。。。
ソコが私はだめですね。

まさに、ウチのムスメは
元々チャイルドシートでもなんでもギュッと締め付けるのあるものがキライなので
すでにおばあちゃんがギューーーーーーっとすることを
嫌がっていますwww

そしてイチバンカチンときたことが
ムスメにとってはいとこのお姉ちゃんたち(小学生)、
私にとってはダンナ側の姪っ子姉妹で
シングルママの元で育っていて、
少しヤンチャさんかな!?っというくらいの子たちがいます。

いつもすごく娘のことを可愛がってくれて、私が切迫早産になってからも春休みだったということもありムスメの事すごく面倒を見てくれるいい子たちです。


それなのに、
一度、ムスメが母に向かって反抗の態度を見せた時に、
「あ!そんな態度して、もしかしてあのお姉ちゃんたちと一緒に遊んでるからそんな態度マネしたのぉーーーーー?????」

っとムスメに向かって言いました。。。。。。。。


その時はさすがに私もキレるどころではなく、
「絶対に二度とそんなこと子どもの前で言わないで!ムスメがあの子たちに必ず言う時が来る!おばあちゃんが悪い子って言ってたって。
そうなったらあの子たちどんな気持ちになる?そんなこともわからないの?
いい子たちだし、この子の事すごく面倒見てくれてるし、なんでそんな偏見でそういう嫌な事言うの!
アナタには関係ない子たちかもしれないけど、私にとってはダンナのかわいい姪っ子たとだよ!!!!!!」っと説教までしちゃいました。
この件に関しては1%も間違っていないと今でも思っています。

そんなおばあちゃん嫌われるにきまってますよね。



また、上の子が発達障害じゃないかと疑われたコトがあってその時こそ、看護師である(障害者施設の看護師なので超専門)母に
ムスメの状態を相談しました。

すると、
「私は●●ちゃんが発達障害なんて認めん!!!!!ちがう!絶対に信じない!ね?違うよね?まともやん!」


…いろんな事、いろんないろんな意味で呆れ果てました。

おばあちゃんとして
「安心していいよ、この子は大丈夫よ★」と間違っていても私を安心させて欲しかったし、
「いっしょに相談行ってみようか?」でもスゴく有りがたかったと思います。
そして、普段から「障がい児の子や発達障害の子は素直でそりゃもう可愛くてさー」なんて言ってる事も全て偽善なんだなということがイチバン残念だったのかもしれません。
仕事イノチで家族を置いてでも看護師という仕事にプライドを持ち熱心な母ですからソコはブレてほしくなかった。



すべては期待しすぎなのかもしれませんが
母の先輩としてそれなりの事を言うわりには
人としてどうなの!?っという事までも
言ったりしたりしてしまう母にガッカリしてしまったというのが
根底にあるようです。


話がソレてしまいましたがドコかで吐かせていただかないと辛くてという気持ちでした。

フリマ作戦やってみます!!!!!!
実家が近いからチェックは毎回入りますが、着古しちゃって汚くなって…など言い訳を上手く考えます!wwwww

ありがとうございます。

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

サチころろ
サチころろ
0

てんめぐさん
コメントありがとうございます。

私も産後ノイローゼと言われるのスゴくイヤでした。
しかも妊娠中から言われて…www
「絶対産後ノイローゼなるなぁ」
「ノイローゼにでもなったらどうするの?」
会うたびに毎回毎回言ってきていて、
毎回初めてアナタに言うけどという言い方をしてきたので
(コレはホントにそう思っていたみたいで心配してくれている様子でしたが)

「お母さん、会うたびに毎回毎回ソレ言ってきてるよ。なってもいなくて、産後のことなんてわからない私に何度も何度もウツ、ウツ、ウツ、ウツ、ウツ、ウツ、ウツ、ウツ、ウツ、ウツその言葉を聞いてウツになりそう」
っと言ったのを覚えています。

すると今度は「アンタはウツと言うなというけど、そうは言ってもアンタの事を見てるとそう思ってしまうから。。。。」と泣き落しの様なワケの分からない事を言ってきました。

私は逆に母が実はウツになっているのではないかと心配するほどでしたw


ホントに自分の時代の経験を強要してきますよね。。。。
昔はこうだったんだよ−!とか今はこういう風にするんだねーーー!
という感じであればものすごく嬉しいし、勉強になるなーーっと思えたはずなんですが、そこは実の親子、言っている雰囲気や言葉尻でどんな真意があって言っているのか伝わってきますよね。。。。。。


やはり里帰りはかなりこたえますよね。。。。
私も二人目の妊娠でツワリの間だけ上の子もいるので実家に身を寄せていたのですが、
めまいもあって辛くて身動き取れない最悪の日に、
母が帰宅して早々、「上の子の着替えもさせないでどういうこと?」から始まり、
兄(独身、未婚、育児経験ナシ、当時ニート)からは
「外に遊びに連れてってあげないから子どもがヒステリックになるんだ」
「こんな可愛い子にそんなに怒って可哀想に」
「お前の育て方がなってない」
など毎日言われ
「今のこの月齢はこの遊びが必要なんだ!」とか言い出し、
階段からモノを投げる遊びをさせたり…


そのことを母に、「育児経験のある人に言われるならわかるけど、兄にあんなこと言われる筋合いはナイし、何がわかってるの??」と注意をお願いしたところ、
「お兄ちゃんもアンタのことが見てられないから言ってくれてる。
お兄ちゃんの事をそんなに否定してあげないでぇ。せっかく面倒見てくれてるんだから」
っと。。。。。。。



というわけで早々に退散してきました。


「あれ?実家って助けて欲しいから身を寄せてるんじゃなかったっけ、なんで自宅にいる時よりストレスと疲れが溜まってるんだ??」っと思いました。



なるほど、
「孫に会いたかったら…」ですか!
そうですね!
もちろんそんな人質のように思ってはいないし、できれば良好な関係を持ちたいけれど、
「この子の母は私!」と解らせるためにはとても良いかもしれません!!!



とても参考になりました!!!
ありがとうございます。

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

ゆずねーぜ
ゆずねーぜ
0

うちも母が看護師だったので、こんなんあかん、あれアカン、とか言われましたが、何年前の情報だよって事が多々。
◯◯ちゃんかわいそう、悪いママやな~と何気なしに言われた時も時々ありました。

私は2度イヤな事いわれたら、いちいちアカンとかネガティブな言葉禁止!私がイライラしたら子供に一番良くないのは看護師ならわかるよね?とか、それちゃんとした情報?昔はこうとかは間違ってないか看護師なら確認してから発言して!とかプロの癖にとか言ったり(笑)
プロなのにそんな事も知らないの?と、育児書を見せたり。

ママへの悪口に聞こえる事は子供は無意識に不快やから、そのうちお婆ちゃん嫌われるよ。
とか、いちいち潰して教育していきました(笑)

おかげで今はマシになりました(笑)

親も老いて頭固くなってますし、多少へんくつになるから仕方ないとは思いますがイライラしますよね!

友人などから、産後はどんなにいい実母や旦那でさえも抱っこされると嫌な気分になる場合があるかもと聞いていたので、産後は誰かが抱っこしている時はもう見ないようにしました(笑)

でも声は聞こえてくるのでもう産後はケンカしまくってました(笑)

服もわかりますー!
うちは遠方なので、実家に行く時だけ着せたり、写真撮ったらフリマに出したり出来ますが…送ってくるだけでもイライラするのに(笑)近いと地獄ですね(^^;
お察しします。

あと、海外で産後元気なのは無痛分娩だからですよね(笑)人種が違えば体格も違うし、一緒にしちゃいけません。

歯周病菌の事もアップデートされてないし、

看護師ならわかるよね?看護師なら勉強してよね?って言いたいですね(笑)

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

てんめぐ
てんめぐ
0

私の実母もそんな感じです。出産の状況にしても、私の母と私では全然違ったのに、「私の時はこんなんじゃなかったのにー」とか嫌味ったらしく言い、それからことあるごとに私に対する文句ばかり。
私達が生まれた頃と今では時代も周りの環境が違うのに、自分の古い育児経験や価値観をそのまま当てはめてくるんですよね。

私の実家も自宅から近かったので、退院後は暫く実家にいたのですが、子供が泣くたび私が抱っこしているにもかかわらず、勝手に奪って「ミルクが足りてないんだねー」と勝手にミルクを足してました。(母乳が多すぎるくらい出ていたので、足りないということは勿論ありません)「足りてるからいらない」と言っても全く聞かず、無理矢理ミルクを足した結果、子供は苦しくてうなりが多くすぐに目が覚めたり、吐き戻しや便秘もひどかったので頭にきて怒ったらそれすら「産後のノイローゼだ!」と。
結局、予定より早く実家から自宅に戻りました(笑)それ以降一度も実家には行っていません。この先もないと思います。「孫に会いたかったら自分から来い、母親は私だ」という姿勢です。

私はまだ1人目ですが、2人目を出産する時は自宅でそして母の手は一切借りないつもりでいます。
こういう人達は口で言っても分かりませんから、こちらから距離を置くしかないと思います。

切迫早産で自宅安静中ということですから、今はとにかくお大事にしてくださいね。
そして無事元気な赤ちゃんに会えますように。

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

みゆしん
みゆしん
0

子供が風邪を引いたりしたらアイスならあげてもいいかなって思っちゃいますけど
見せなきゃ欲しがらないし、甘いの覚えられて食事に影響されても困りますよね(*_*)
お母さんがダメっていうからとか卑怯ですよね!うちもしょっちゅうママに怒られるよ!って言われてます…ママ以外は怒らないからって覚えたらこれまた大変な事になりそうで。。

切迫早産、薬の副作用もありますし
家事や育児をしたくても出来ないって事情もありますよね(T_T)

何も知らないのに持論を撒き散らされても
って感じですね。
そんな誰も安静になんかしてないなんて言われたら無理しろって言われてるようにしか聞こえないです。切迫早産は当たり前になるものではありません。
不安でどうしたらいいかわからないし
辛いですよね。まだ7ヶ月とのことですし
あと3ヶ月、どうか安静にしてくださいね。

私も来月まで安静にします…(お腹いっぱい食べて)

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

サチころろ
サチころろ
0

コメントありがとうございます^ - ^
まさにうちもチョコアイスや、あられ、チョコレートなど「●●ちゃんが食べたいって言うたもん」と、与えなかったら食べないでしょ!というものを与えては私が怒り、「お母さんがアカンってー」の繰り返しです(T . T)

切迫早産は最近の子は食生活が悪いからだ!と言い張り、
私が診断される前には「子宮に元々そういうリスクがある以外の人は仕事の分量など
そうなる人の自己管理が悪い!」と持論を展開していました。

そして私がいざなってしまうと「最近の子はだれでもなるんやから!安静にしろと言われてもそんなもんみんな守ってるわけないわー」
とホントに耳を疑ってしまいました。

呆れるというか、それ以上わかって!とすがる気持ちにもなれず、本当は言いたい「助けて」が言えなかったです。


みゆしんさんも切迫早産ですか(T . T)
ジッとしていなきゃいけないもどかしささえもストレスですがなんとか良いお産、元気な赤ちゃん!ですね^ - ^

書いてくれてありがとうございます^ ^

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

みゆしん
みゆしん
0

実母さん、孫愛(?)がすごいですね…。
失礼ですが、それに加え意見の押し付けが激しい方なんですね…。

ここ日本だし!哺乳瓶に口付けて虫歯移ったらどうしてくれんの〜!
って感じですね。

私の実母も協力的であり、嬉しいことですが
自分が貧しい国で生まれたため孫である息子にチョコレートやアイスなど甘ったるいものや
なんだかよくわからない母国のお菓子を与えて息子の好みのお菓子を探すべくお菓子の袋を全部開けて食べさせてたことがあったので、キツーく怒って、もう会わせないよ!って言ったら
子供用のお菓子を買ってきてくれるようになりました。。

お母さん単体ではなく、お兄さんやお父さんも含めサチころろさんの気持ちを伝える場を設けて治さないなら会わせない!と伝えてもいいかと思いますm(_ _)m!

私も切迫早産なのでわかりますが
辛い中本当に毎日お疲れ様です。
元気な赤ちゃん産みましょうね♪

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

最新アクセスランキング

  • 今あなたにオススメ

powerd by babycome