ベビカムトップ
>
2歳以上
> 物事の進め方

気ままにおしゃべり

[お知らせ] 「気ままにおしゃべり」は、2019年4月18日をもってサービスを終了しました。
これまでご利用いただきありがとうございました。
今後は、再開した「ベビカム・コミュニティ」をぜひご活用ください。

  • お悩み相談する!
デンジャー
デンジャー
2歳以上

物事の進め方

来月3歳になる男の子のことで、相談があります。
イヤイヤ期も真っ盛りのようで、何でも嫌!ママの言うことは、ほとんど聞いてくれません。
 普段、週3で仕事をしていて、朝もごはん食べて~!、や、着替えて~!とか・・・ついつい命令口調になってしまい、夜は、お風呂はいるよ~!歯磨きするよ~!パジャマ着て~!と、冷静に考えると、息子も息が詰まる言い方だな・・・、と我に返り、みなさんは、どのように促しているのか、聞きたくコメント記入した次第です。息子は、どちらかというと、のんびりタイプです。何をするにも、遊びが優先です。。

  • 7
いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

コメント

ぴょろ
ぴょろ
0

コメント投稿してから、このトピ、2月のものだったと気付きました(^^;;
かなり時差あるコメントをしてしまい恥かし〜\(//∇//)\
しかも偉そうなアドバイスしておきながら、今日も帰宅後息子と険悪ムード満載でした(^^;;
お互い、適当に頑張りましょう(^^;;

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

デンジャー
デンジャー
0

ぴょろさん、こんばんは。
うちは、3歳5ヶ月になりました。かなり、自己主張が強く、なかなか素早く行動に移せない状況が続いていますが・・・
最近では、例えばお風呂に入る時、ミニカーで遊んで夢中になっているところに、馬の格好をして(笑)”お馬に乗ってお風呂に入ろう!”と言ったところ、すぐにお馬の上に乗って入れました。それから、ずっとお風呂は、お馬パターンです。。。あとは、まあのんびりな性格だと、半分諦めて、待つに至っています。ただ、いつもはそうはいかないけれど・・イライラして”早く!早く!”とせかしては、”うるさい!”と言われたり。急いでいる時は、手伝って着替えしたり、片付けしています。なかなか思い通りにはいかないものですよね。

できたら、うちも前もって予告して促すようにしてみたいと思います!まだ時計の針が長いとか、わからないかも・・なので(汗)テレビの番組終わったらとか、お歌が終わったらとか・・・工夫してやってみたいと思います。
アドバイス、ありがとうございます。

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

ぴょろ
ぴょろ
0

はじめまして☆
私も三歳ほやほやの息子がいます☆

私はまず、自分の予定の10分まえくらいに声をかけます。
例えばお風呂。まだまだミニカーで遊んでいたい息子にお風呂入りたい10分まえくらいに
「時計見て!長いはりが横にピーンてなったらお風呂入るよ」
すると息子は「まだ遊びたい」とか「あと5分だけ待って」とか訴えてきます。そしたら「じゃ、あと5分遊んでていいよ。でも、ママのアイフォンがピピピピって鳴ったらお風呂入ろうね」と言ってタイマーを掛けます。
すると大抵子供も納得して9割がた言うこと聞いてくれます。
あまりにもこちらの要望ばかり言うと子供にだって反論はある、と思いこの作戦に気付きました☆
私も子供も対等だな、と思い始めたら結構言うこと聞いてくれるようになったと思います。。。

とはいえ、本当に機嫌悪いときは何しても駄目ですけどね(失笑)

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

デンジャー
デンジャー
0

ぴよぴ~さん、コメントありがとうございます。
早速、お風呂に入るとき、そのままの”雨のシャワー・・・”を引用させて頂きました^_^;そしたら、すんなり、いいよ~!と!あとは、うまくいった競争お着替えで、スムーズに入れました。はたらく車が好きなので、今朝は、保育園への自転車を、ハイパー自転車に乗ろう!と言ってみましたら、走ってきました。丁度、そこへお友達が来て、一緒に歩いて行きましたが・・。
でも、言葉を少し工夫するのって、素敵ですね!ちょっと頭を使いますが、これから嫌と言ったときに、楽しくなるような言葉選びをしてみたいと思います。
素敵なアドバイス、ありがとうございます。

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

ぴよぴー♪
ぴよぴー♪
0

我が家の娘の場合は、単純に「お風呂はいろう」というと、「いや!」というので、「シャワーの雨でパシャパシャして遊ぶ〜?」という言葉にかえ、ご飯なども、「ご飯食べよう」を、「食パンマンが作ってくれた食パンがあるよ、食べたい〜?」「今日はカレーパンマンのカレーだよ〜♪食べる?」とか、ちょっとだけ楽しくなるような言葉にしています。朝のお着替えは嫌がることが多いので、洋服をゆったりしたものにし、ボトムだけ就寝前に着せ、朝はトップスだけをさっと着せる・・ということを試しましたが、急いでいる朝はかなり助かりました。歯磨きも、娘がアンパンマン大好きなので、オープニング&エンディングテーマの曲を何曲か歌いながら(そうすると結構な時間)みがき、曲の途中で「アンパンマンの"あ〜"の口♪」、「バイキンマンの"い〜"の口♪」と言いながら口をあけさせています。最後にご褒美があると、がぜん子どものやる気もでるので、歯磨きの後は、キシリトールのタブレット(ラムネみたいな)や、いちご味の歯ケア・スプレーを"シュっ"としてあげています。
子どもが「やりたい」気持ちがでやすい言葉かけが、あるみたいなので、何パターンか試してみて、好きなフレーズ?を模索してみるのをオススメします。

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

デンジャー
デンジャー
0

森子さん、ありがとうございます。
自我にお水をあげる・・・、とても素敵な表現で、分かりやすいですね。
私も、お風呂の着替えは競争~!やって、うまくやる気になってすばやく入れたことがありました。。そういえば・・・。森子さんのアドバイス読んで、少しママが決め過ぎていたきがします^^;
もう少し子供の意見に、耳を傾けるように、そしてそれを尊重できるように、していきたいと思います。

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

森子
森子
0

経験あります^^
全然言うこと聞いてくれませんよね・・。
幼稚園の先生に相談したら、
自我が育つから、ママに言われて動くのではなくて、自分でやりたい真っ盛りだと教えてくれました。
それで、自分で決めたかのように促すという作戦をとりました。
「ごはんと着替え、どっちを先にする?」「お茶碗どれがいい?」って、選ばせて、自分で決めたかのようにするんです。
それと、「パジャマ着るのママとどっちが早いか競争!(微妙に負けてあげる)」「すごいね。早いね。」なんて・・。
機嫌とるんじゃありません。
自我を、ちょっと尊重してあげるんです。
幼稚園の先生は、「芽生えた自我にお水をあげる」と表現していました。
おかげで、イヤイヤ期を楽しく乗り切りました。
参考までに・・・。

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

  • 今あなたにオススメ

powerd by babycome