しじみと絹ごし豆腐のとろとろ スープ

  • 2011-06-13 10:30:00
  • 食材:4人分人分
  • しじみと絹ごし豆腐のとろとろ スープ

    食材

    • しじみ:500g
    • 絹ごし豆腐:150g
    • 小ねぎ:4本
    • 鶏ガラスープの素:小さじ1/2
    • 塩:小さじ1/3
    • 酒:小さじ2
    • しょうゆ:少々
    • 片栗粉:小さじ2
    • 水:大さじ1

    特徴

    特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴

    時間15分/カロリー 48kcal

    • しじみは水に浸して砂をはかせ、よく殻と殻をこすり合わせるように水洗いする。
    • step1

      しじみは水に浸して砂をはかせ、よく殻と殻をこすり合わせるように水洗いする。

    • 鍋にstep 1のしじみ、水2と1/2カップを入れて中火にかける。 沸騰したらアクを除いて火を通し、しじみを取り出し、殻と身 とに分ける(豆腐のとろとろ感を楽しむために殻は外します)。
    • step2

      鍋にstep 1のしじみ、水2と1/2カップを入れて中火にかける。 沸騰したらアクを除いて火を通し、しじみを取り出し、殻と身 とに分ける(豆腐のとろとろ感を楽しむために殻は外します)。

    • step 2の汁に絹ごし豆腐を万能ざるで裏ごして入れ、鶏がらスー プの素、塩、酒、しょうゆで味を調え、水大さじ1で溶いた片栗 粉でとろみをつける。しじみの身と小口切りにした小ねぎを加え 、器に注ぎ入れる。
    • step3

      step 2の汁に絹ごし豆腐を万能ざるで裏ごして入れ、鶏がらスー プの素、塩、酒、しょうゆで味を調え、水大さじ1で溶いた片栗 粉でとろみをつける。しじみの身と小口切りにした小ねぎを加え 、器に注ぎ入れる。

  • コツ・ポイント

    取り分けて味を薄味にするなど調整すれば離乳食にも。 Recipes&cooking:上村泰子(料理研究家)

いいね
もっと見る
coop

「coop」さんとベビともになろう

投稿の更新情報がマイページで受け取れて、アクセスが簡単になります。

ベビとも申請

コメント

    みんなのコメントをもっと見る
    powerd by babycome