野菜をたくさん食べよう  蒸し野菜のあえ物

  • 2011-06-15 09:00:00
  • 食材:2人分人分
  • 野菜をたくさん食べよう  蒸し野菜のあえ物

    食材

    • キャベツ:200g(1/5個)
    • にんじん:20g(1/6本)
    • さやいんげん:30g(約4本)
    • A:水:大さじ1
    • A:酒:少々
    • 和風ドレッシング:適量

    特徴

    特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴

    1人分43Kcal 塩分1.1g 調理時間10分 ゆで汁に栄養が流出しない蒸し野菜は、おすすめの料理法。豚肉を所々に入れて蒸せば、主菜にもなります。

    • キャベツはざく切り、にんじんは3~4cm長さの拍子木切り、さやいんげんは筋を取って、2~3等分に切る。<br/>※少量だけ使うさやいんげんは、冷凍品を活用すれば、必要量だけ使え、筋取りの手間も省けます。
    • step1

      キャベツはざく切り、にんじんは3~4cm長さの拍子木切り、さやいんげんは筋を取って、2~3等分に切る。
      ※少量だけ使うさやいんげんは、冷凍品を活用すれば、必要量だけ使え、筋取りの手間も省けます。

    • 鍋にキャベツを敷いて、上ににんじん、さやいんげんをのせ、Aを加えて蓋をして中火で約5分蒸し煮する。
    • step2

      鍋にキャベツを敷いて、上ににんじん、さやいんげんをのせ、Aを加えて蓋をして中火で約5分蒸し煮する。

    • 皿に盛り、ドレッシングであえる。
    • step3

      皿に盛り、ドレッシングであえる。

  • コツ・ポイント

    ドレッシングは、CO・OP野菜たっぷり和風ドレッシングを使用。生たまねぎたっぷりの風味と生しょうゆのコクがおいしいドレッシング。 Recipes&cooking;社団法人 栄養改善普及会 横山みさ子(栄養士) 長島信子(フードコーディネーター・栄養士) Photos;矢野宗利

いいね
もっと見る
coop

「coop」さんとベビともになろう

投稿の更新情報がマイページで受け取れて、アクセスが簡単になります。

ベビとも申請

コメント

    みんなのコメントをもっと見る
    powerd by babycome