赤ちゃんが目をそらすことについて
子育て期(生後0~4ヶ月)の相談
Q5022:赤ちゃんが目をそらすことについて
こんにちは。
もうすぐ3歳になる娘と、今1ヶ月半の娘を持つ母親です。
下の子についての相談です。
上の子は、生後1ヶ月半くらいの頃には、人の目を見てにっこりしたり、クーイングしたりしていたのですが、その子と比べ、下の子は、目を合わせようとしてくれません。
斜め上を見ていたり、目を合わせようと近づけると目をそらせます。目線を追うとどんどん逃げるような感じです。向きぐせも強く、窓の明るい方をいつも見ています。目がたまにあったような気もしますが、笑ってくれません。
なんなら生後1ヶ月までの方が顔を見てくれていました。
普通ではないのではと、涙が出てきます。主人も同じことを感じており、2人して泣いてしまったりもします。
もちろんまだ診断ができる段階ではないと思いますが、こういう症状があった方いらっしゃいますか?その後、どう成長されたかも教えていただけたら嬉しいです。 2023-05-17 06:27

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!