洗濯物は全部まとめて洗ってますか?
子育て期(生後1歳7ヶ月~2歳)の相談
Q4545:洗濯物は全部まとめて洗ってますか?
子どもが乳児の頃は、子どものものとそれ以外のもので分けて、洗剤も子どもは成分が優しそうなもので柔軟剤は使わず、大人は特に気にせず普通の洗剤+柔軟剤を使用してました。
2歳になり、最近はあまり気にしなくなり、子供も一緒にお風呂に入った流れで、子どものものと私のものをすぐ洗濯し、夜帰ってきた夫のものと家中のタオル類などをまとめて別で洗っています。
一度に全て一緒に洗ってもいいなと思いつつ、夫の靴下や頭を拭いたタオル(なぜか結構臭いです…)は、一緒に洗うのは避けたい気もあり…。
みなさんは、洗濯物は全部まとめて洗っていますか?もし分けて洗われている方がいらっしゃればその分け方も知りたいです。
2019-12-20 22:24

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!