3歳児の言葉の遅れについて教えてください
子育て期(生後3歳~)の相談
Q4312:3歳児の言葉の遅れについて教えてください
3歳の息子。
一歳半検診で単語がひとつもない為
聴力検査を受け→異常なし
2歳の時まだ、一言も喋らず
ふたりめの出産が、近くしかも里帰りだったため言葉の教室も断念。
ふたり目出産後、帰ったら言葉の事をもう一度相談
この時に耳鼻科での言語訓練を進められ
聴力検査からやり何とか訓練開始し始めて4月から保育園にも通ってますが、中々単語が出て来ません。
その言語訓練も担当の先生の都合でしばらく休みだと言われ待ちの子供も多く、ほかの先生も手一杯なのでその間は訓練できないと言われてしまい今は待つしかない状態です。
コミュニケーションがうまく出来ないとのことでそこからのスタート。
少しずつ順調に進んでいたので今は不安しかありません。
家でもコミュニケーションを増やしたり
しているのですが、その他に何か効果的なことってあるでしょうか? 2019-07-11 00:05

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!