円錐切除術5ヶ月半後の妊娠と不正出血
妊娠初期(1~4ヶ月)の相談
Q4313:円錐切除術5ヶ月半後の妊娠と不正出血
今年の1月に子宮頸がん高度異形成で円錐切除術を受けました。
術後から生理数日前にお通じで力むとピンク色の出血が少量続き本格的な生理が始まるというような症状が現れ始めましたが、傷も完治し術後の精密検査結果も問題なく、先生から妊活の許可がおりたので妊活を始め6月末に妊娠しました。術後から約5ヶ月半での妊娠です。
妊娠検査薬(生理予定日)で陽性になった日から、お通じで力む時にやはりサーモンピンク色の出血をします。術後からの生理前の症状と全く一緒です。ティッシュで拭けばおさまる程度の少量です。お腹の痛みやハリもなく、先日胎嚢も確認できました。力むと出血するのです。その後はピタっと止まります。 只今、妊娠6週目。今後どうなっていくのか不安でたまりません。今はただただ、赤ちゃんの生命力を信じ健康的な生活を送ることに努めています。
同じような経験をされた方、いらっしゃらないでしょうか。
また専門家の先生にコメントをいただけると大変ありがたいです。宜しくお願い致します。 2019-07-12 05:30

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!