完母から一時的に完ミルクにするやり方について
子育て期(生後0~4ヶ月)の相談
Q4054:完母から一時的に完ミルクにするやり方について
現在4ヶ月の子供を完母で育ています。
完母から一時的に完ミルクへ切り替え方について教えてください。
先日ですが、お腹に激痛があったので受診しました。診察の結果、胆のうに胆石があることが判明しました。
緊急性はありませんでしが、後日胃カメラで検査をすることになりました。
胃カメラの際に麻酔を使うため、2日程母乳をあげられなくなります。
また胃カメラの結果次第では手術になります。
今まで完母で育ててきましたが、やむをえず人工ミルクをあげなければいけない状況になりました。
完母から一時的に完ミルクにする良いやり方があったら教えてください。
また胃カメラ、手術後に完母に戻すことは可能なのでしょうか。
ちなみに離乳食は6ヶ月になってからと考えています。
ご回答、よろしくお願いいたします。 2019-02-20 22:44

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!