妊娠中の喧嘩、別れ話について相談です
妊娠後期(5~9ヶ月)の相談
Q3876:妊娠中の喧嘩、別れ話について相談です
妊娠8ヶ月の妊婦です。子どもの父親とは
まだ入籍しておりません。同居もしていません。
先日、子ども用品の買い物の約束をやぶられたことに腹が立ってしまい相手を否定するような事をあびせてしまいました。
「人として信用できない」とか「父親にならずに好きなことしてればいい」とか…
その日まる1日連絡が来なくなり本日、
「どうしたいのかわからなくなってる」と
返事が来ました。後日、話し合いの時間を約束しましたが、彼の気持ちが冷めていたらと思うと怖くてしかたありません。
約束をやぶられたことは腹が立ちますが、
子どものことを真剣に考えて仕事を頑張ってくれたり、名前やこれからの事を考えてくれていた彼に対してそれらを否定するような事を言ってしまい。深く傷つけてしまいました。まだ、ハッキリと別れや結婚を拒否された訳ではありませんが、修復できるでしょうか… もちろん言い過ぎてしまったことは今日も謝罪しましたし、話し合いのときも改めて謝罪したいと思っています。 ただ今は別れを告げられることに恐怖感でいっぱいです。 妊娠中に別れた方、別れそうになってしまった方アドバイスいただけたらと思います。 2018-11-15 15:25

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!