ベビカムトップ
>
妊娠初期(1~4ヶ月)
> 妊娠中のビタミンEサプリ摂取について。

妊娠中のビタミンEサプリ摂取について。

妊娠初期(1~4ヶ月)の相談

Q3468:妊娠中のビタミンEサプリ摂取について。

ただ今妊娠10週目になります。 妊娠前から、冷え性もあり市販のビタミンEサプリを毎日服用していました。 妊娠発覚後から現在に至るまで服用し続けていたのですが、妊娠中はビタミンe をサプリから摂取すると、摂りすぎになるので胎児に悪影響(奇形等)を及ぼすとの情報をネットで沢山見て不安になり、産科に電話で相談したのですが、100%大丈夫とは言い切れないとのことを言われました。 それを聞いて更に不安になって、もしも赤ちゃんに影響があったらと思うと気が気でなりません、、 自分の知識不足と認識の甘さで摂取し続けたことにとても後悔しています、、 サプリは1日1粒で140mgのものです。 やはり赤ちゃんに影響はあるのでしょうか、、 このことについてご存知の方がいらっしゃいましたら、お話しをお伺いしたいです。 よろしくお願いします。 2018-05-24 12:01
先生

先生のプロフィール

元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
  • キーワードを入れて、その他の相談を検索!

関連の質問

関連の動画

からだと心の相談室お役立ち情報

powerd by babycome