赤ちゃんの急性胃腸炎
子育て期(生後5~9ヶ月)の相談
Q2447:赤ちゃんの急性胃腸炎
8ヶ月です。
水下痢を繰返し、(一日8回)号泣しているので抱っこしたら、お腹を丸めるように拒否され、泣きながら汗だくになること30分。
あわてて病院にいくと急性胃腸炎でした。
それが昨日の話です。
薬を処方されましたが食欲はあまりないようで、ほとんど食べずよく寝ます。体力を消耗するのでょうか。
今朝もお粥を少し与えてみましたが数口のみで机をたたいて怒ります。
診察では、
白湯を飲ませて母乳やミルクは控えてみたいなことを言われたのですが、
ものすごいギャン泣きで聞き取れませんでした。
みなさんはどうやって聞き取っているんですか((T_T))コツとかあれば教えてください。
大人だったら急性胃腸炎って結構痛いし辛いと思います。我が子もかわいそうで。
原因や対処方法なんでもいいので体験談アドバイスお願いします。 2017-05-10 09:59

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!