低置胎盤1、3センチ
妊娠後期(5~9ヶ月)の相談
Q1610:低置胎盤1、3センチ
妊娠32週の初産婦です。先週のエコーで胎盤が低地に有り、子宮頸管から1、3センチと言われました。私はオーストラリア在住で、こっちでは検診は基本的に助産師が担当、それも1、2ヶ月に一回のペースで内診も一切ありません。エコー検査も初期に2回中期に1回のみでしたが、前回のエコーで胎盤が低めと言われたので、2センチ以上有るから要らないと言われましたが、どうしてもとお願いして先週やってもらいました。結果これです。。
こちらは妊婦に対して淡白というか本当に必要最低限の事しかしません。今日は特に不規則で短いお腹の張りが頻繁に出ているので心配になって病院に電話しても、出血が無ければ大丈夫、仕事も普通に続けて大丈夫と言われました。。エコーを34週にもう一度とってからその後を考えようという事でした。
正直とっても不安です。
日本のサイトで見ると出血のリスクも考えて安静が大切なんて事も多く書いてありますが、こっちはお構い無いようです。
仕事は保育士として働いており、今月末まで働く予定です。立ち仕事が多く仕事中にもお腹は張ります。正直どうしたら良いか分かりません。どなたかアドバイスをお願いします。
2016-08-15 20:59

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!