低出生体重児のその後!!
子育て期(生後3歳~)の相談
Q1609:低出生体重児のその後!!
来月で4歳になる息子がいます。
38週までお腹にいましたが、1742gの低出生体重児で生まれ...
ずっと小さい細いと言われて来ました。
小さいながらも発達は人並みで、神経質ではありますが、運動も勉強も好きです。
食事も食べムラはありますが、平均的な食事量とカロリーはとっていて、好き嫌いもありません。
今まで本人が元気ならいいやぁー!!
と...小さく細い事は多少気にはなっても、そこまで神経質に考えてはいませんでした(´ω`;)
しかし先日、ついにカウプ指数が13を切りました。
今は身長95cm、体重11.3Kgです。
ここ1年で身長は約7cm伸びてますが、体重は1kgほどしか増えていません。
私は幼少期、縦にも横にも大きかったのですが、父親が細身なので体質もあるかもしれません。
行政の乳幼児健診ももうなく、フォローアップ外来も卒業しましたが...
小児科などで少し見てもらった方がいいのでしょうか(´・ω・`) 2016-08-15 16:53

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!