ベビカムトップ
>
妊活・妊娠前
> 上の子が未就園児で、2人目不妊治療

上の子が未就園児で、2人目不妊治療

妊活・妊娠前の相談

Q4582:上の子が未就園児で、2人目不妊治療

2人目が欲しいのですが、なかなか授からず、不妊治療をするか迷っています。 1人目の時は、一通り検査をしてもらった後、タイミング法で病院に何度も通って卵胞の大きさを調べてもらったりして授かりました。 2人目を希望する今、また産婦人科で検査や指導をしてもらいたいなとも思っているのですが、上の子がまだ幼稚園に通っておらず常に一緒です。 また検査やタイミング指導をしてもらうなら何度も産婦人科に通うことになるだろうし、毎回子どもを連れて行くのも大変そうな気がします。 子どもは今2歳で、近くに両親など頼れる人もいないし、預かり保育などにも行ったことがありません。 小さなお子さんがいて、不妊治療等をされた方がいらっしゃれば、体験談などお聞きしたいです。 よろしくお願いします。 2020-01-20 22:27
先生

先生のプロフィール

元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
  • キーワードを入れて、その他の相談を検索!

関連の質問

関連の動画

からだと心の相談室お役立ち情報

powerd by babycome