ベビカムトップ
>
子育て期(生後1歳7ヶ月~2歳)
> 幼稚園のプレには行かせるべき?

幼稚園のプレには行かせるべき?

子育て期(生後1歳7ヶ月~2歳)の相談

Q4499:幼稚園のプレには行かせるべき?

なんとなく、幼稚園のプレは通うのが当たり前だと勝手に思っていて、幼稚園のプレコースをいろいろ調べていましたが、調べているうちに、「プレに行かせる必要はない」という意見も結構あることを知りました。 (私は専業主婦です) 個人的には、子どもと過ごせる時間はたくさん欲しい、小さいうちはできるだけ一緒にいたい、と思っていますが、今の生活は兄弟も友達もいないので、プレに通った方が社交性が身につくのかなとも思います。 また、プレに行かせた方が、その後の入園のときに優先権があったり顔見知りのお友達がいて慣れやすいかなぁとも思います。 私も、一緒にいたいとは思いつつも、週に1回1〜2時間、自分の時間ができるとなると、買い物や家事、病院、美容院、在宅ワークなどなど、できることが増えることは魅力の1つです。 でもやっぱりお金もかかるしなぁーとか、息子と離れたくないなぁーとか、もし2人目を妊娠したらプレに言ってくれた方が楽なのかなぁとか… いろいろ考えています。 幼稚園のプレに行かせるor行かせない、皆さんのお考えを聞いてみたいです。参考にさせてください◎ 2019-11-14 01:47
先生

先生のプロフィール

元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
  • キーワードを入れて、その他の相談を検索!

関連の質問

関連の動画

からだと心の相談室お役立ち情報

powerd by babycome