ベビカムトップ
>
妊娠初期(1~4ヶ月)
> 妊娠中の出血はいつまでありましたか?

妊娠中の出血はいつまでありましたか?

妊娠初期(1~4ヶ月)の相談

Q4404:妊娠中の出血はいつまでありましたか?

不妊治療で授かって、5週2日目から赤茶〜ピンクくらいの出血が現在も続いています。 量は様々で下着にまでは付かないまでもトイレの後に拭くと紙全体にベターっと付くような時もあれば紙にも少量つくだけの時や透明なおりものにスジのように混ざっていることもあります。 不思議なのは基本的に出血するのが夜だけというところです。日中はピタッと止まり、安心しているとまた夜に出血します。 病院に行った時には出血していないため「安静に」としか言われず、トイレ、食事、お風呂(シャワーのみ)以外は横になって過ごしています。それでも出血するのでもしかしたらお風呂が良くないのかもと思い入浴を控えたこともありましたが、夜は出血しなかったのに結局次の日の朝に赤茶の出血がありました。 妊娠中、長い間出血が続いたという方はいらっしゃいますか? いつ頃、どれくらいの期間、どのような出血がありましたか? 看護師さんからは血の塊が出ていないならあまり心配することはないと言われましたが、初めて授かった命ですし、右も左も分からずやっぱり心配です。 体温は37度台をキープしています。 2019-09-22 11:23
先生

先生のプロフィール

元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
  • キーワードを入れて、その他の相談を検索!

関連の質問

関連の動画

からだと心の相談室お役立ち情報

powerd by babycome