1歳半の男の子、常に泣いているのは異常?
子育て期(生後0~4ヶ月)の相談
Q3888:1歳半の男の子、常に泣いているのは異常?
生後1歳半の男の子なんですが、授乳するか授乳して寝落ちした時以外は常に泣いています。抱っこしても何しても泣いていて、当たり前ですが授乳すれば静かになるんですが、時間経ってないのに授乳してしまうので大量に吐き戻してしまいます。
声も大きくて金切り声みたいなギャーーーーーっていう泣き声なので、ずっと聞いていると頭がおかしくなりそうです。
昼も夜もこの調子で、夕方からは上の子が保育園から帰ってきて抱っこ抱っこになるので地獄です。
こんなに常に泣いてるのは異常ですか?
友達の2人目の子は同じく男の子だけど何もしなくてもよく寝てくれて、1人でニコニコご機嫌に遊んでるそうです。
なんでうちの子はこんなに泣くんだろうと考えてしまいます。
昨日の夜中は2時間ぶっ通しで泣きわめかれ、上の子も起きて泣くし、虐待してしまいそうになりました。
どうしたらいいでしょうか。3ヶ月になれば〜とか時間が経てば変わるのは分かります。今が、とてもつらいです。 2018-11-21 15:13

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!