見た目のこと

子育て期(生後1歳7ヶ月~2歳)の相談

Q3620:見た目のこと

2歳の娘は生まれつき唇に血管腫があります 下唇の半分が紫色をしています 健康状態的には問題なく、外見の問題だけとのことなので経過観察中です 娘本人はまだわからないでしょうし 私自身もそこまで気にしてるわけではありません 初めて会った方などには 「転んじゃったの~?」と必ず言われます その際私は「血管腫なんです~」と軽く答え、病状を話したりもするのですが もしかして相手に気を遣わせてしまっているのでは? と思うこともあります 転んじゃったの→そうなんです といえばそれで終わる話なのに わざわざ病気のことを言わなくても(初対面で今後合うこともないような方) いいのかななんて思ったり・・・ けどわざわざ嘘つく必要もないかなとも思いまして 子供の見た目に関することをママさんに言ったとして 病気だと返事されたら 「悪いこと聞いちゃった」って思いますか? それとも「そうなんだー」で終わりますか? 2018-07-26 14:29
先生

先生のプロフィール

元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
  • キーワードを入れて、その他の相談を検索!

関連の質問

関連の動画

からだと心の相談室お役立ち情報

powerd by babycome