ベビカムトップ
>
子育て期(生後5~9ヶ月)
> セックスレス…私が変わらないといけないのでしょうか。。

セックスレス…私が変わらないといけないのでしょうか。。

子育て期(生後5~9ヶ月)の相談

Q3506:セックスレス…私が変わらないといけないのでしょうか。。

産後9ヶ月が経ちました。 自然分娩で産後も順調に回復し、身体的に大きなトラブルはないのですが、産後の「痛いからまだセックスしたくない、こわい」感覚を引きずっています。 夫の育児への携わり具合にも不満があり、今私にとって夫は「大好きな人」ではなくなってしまっているのもあります。 性欲性欲、もう限界…と言ってますが、こっちは睡眠欲も食欲も物欲も満たせてないのに!とイラッとします。 夫へは、具体的にこうしてほしい、もう少し育児をしてほしいとは伝えましたが、なかなか変わりません。むしろセックスしたい日にあからさまに育児に協力的だったりして逆に冷めてしまいます。 2人目は欲しいので、いずれは応じたいと思いますが、それはそれで気持ちのこもってないものになりそうで。。 私は、好きだと思える相手と愛のあるセックスをしたいのですが、今の旦那には不満が多くなかなか気持ちが変わりません。 そんな時間があればやりたい事は他にたくさんあるし、息子のことが気になって集中できる気もしません。 でもこのまま夫婦仲が悪くなるのも嫌です。やはり我慢してでもした方がうまくいくのでしょうか。。 2018-06-10 00:39
先生

先生のプロフィール

元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
  • キーワードを入れて、その他の相談を検索!

関連の質問

関連の動画

からだと心の相談室お役立ち情報

powerd by babycome