女の子の幼稚園での遊び着について
子育て期(生後3歳~)の相談
Q3355:女の子の幼稚園での遊び着について
幼稚園にいる間、私服又は制服の上に、自宅で準備する遊び着を着せることになってる幼稚園の方がいたら、お聞きしたいんですが…
女の子だと、遊び着にレースやアップリケで可愛く飾り付けしてますか?
某SNSで、今年から入園する娘さんの遊び着を飾り付けした写真を載せている人がいました。
周りのお子さんも、みんなおしゃれな遊び着を準備しているそうです。
外遊びもその遊び着を着るそうです。
うちの子の幼稚園では、普段は園指定のスモックを着るので、絵の具遊びの時だけ作業着として、自宅で準備するスモックを着ることになっているんですが…
写真を見ても、可愛いプリント生地のものを着ている子がいるぐらいで、レースとか付けてあるのは見かけませんでした。
汚れるの前提の遊び着に飾り付けするの?と驚きでした…
もちろん、私服登園でフリフリスカートの子もいるとは思いますが、それと遊び着はまた違う気がして。
おしゃれな遊び着を持たせるのが流行りの幼稚園もあるんですね。
うちの周りでは聞かないので、皆さんの周りではどうなのかなと思って投稿してみました。 2018-04-03 14:14

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!