不妊治療の病院について
妊活・妊娠前の相談
Q1321:不妊治療の病院について
今年3月に東京都立川市にある不妊治療専門の病院へ通院しました。
不妊治療の初期検査を行い、年齢的にも体外受精を進められました。
11月に体外受精を行おうと思っております。
ただ、以前に通った不妊治療専門の病院でお願いするか悩んで居ます。
良い病院があれば、都内だったら
少し遠くても、そちらに転院しようかと思っています。
皆さんはどちらの不妊治療専門へ行かれていますか?お勧めはありますか?
私の病院への希望は、
・現状の状況を説明してくれる。
・検査の結果が出る頃の予定を教えてくれる。
・なぜ、その薬を処方するのか教えてくれる。その副作用についても。
・待ち時間がせめて3時間くらいで終われる。
・仕事してるので、体外受精のスケジュールを一緒に考えてくれる。
・エコーなどで撮影した卵巣のエコー写真をくれる。
希望が多いかもしれませんが、おすすめの病院はありますか?
2016-06-30 12:42

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!