授乳後の吐き戻しについて教えて下さい
子育て期(生後0~4ヶ月)の相談
Q4949:授乳後の吐き戻しについて教えて下さい
生後2ヶ月の男の子を混合育児してます。
入院中から吐き戻しはしてたのですが
最近は寝ている時に目が覚めて
透明の液体だけの日もあれば
ヨーグルト状と透明の液体を吐き戻します。
授乳後は30分縦抱きしてますが
毎回授乳後2時間〜3時間後に
この繰り返しです。
ミルクおおすぎ?と思い
母乳が40〜50なのでミルクも40にし
100mlいかないようにしてるんですが
絶対吐いてきます。
本人は元気で吐いた後は
お腹すいて泣いて授乳したあとは
機嫌いいのですが心配です。
夜寝かしつけした後も
うえって聞こえて見に行くと
寝ながら吐いてたり、、
小児科で聞いてみたんですが
ただの吐き戻しとゆわれました。
はじめての子育てなんで
検索魔になってしまって不安です。笑
みなさんのお子さんは
こんなことありましたか?
また改善策があれば教えてください。 2022-09-18 00:44

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!