ベビカムトップ
>
子育て期(生後0~4ヶ月)
> 産後3ヶ月、3回目の生理がきません。

産後3ヶ月、3回目の生理がきません。

子育て期(生後0~4ヶ月)の相談

Q4856:産後3ヶ月、3回目の生理がきません。

産まれて1週間は母乳とミルクの混合でしたが退院を機に完ミにしました。 完ミだったこともあり産後1ヶ月で生理が始まり、翌月も1日ずれただけでほぼ予定通り生理がきました。 でも、今月(産後3ヶ月)は予定日過ぎても来る気配がなく予定日から10日過ぎました。 ルナルナを使って排卵予定日後に1度避妊せずしました。 今月の生理予定日2、3日前はつわりのような症状があり妊娠初期に経験した様な感じだったため生理予定日から使える妊娠検査薬を試し陰性。 その後生理予定日から1週間後に妊娠検査薬使用し陰性。 産後2回とも生理前はつわりのような症状はありませんでした。 妊娠検査薬は99%の確率で結果が出ることや、ネットで産後は不順になりやすいなどと見たりしました。 次いつ生理がくるかや本当に妊娠してないのかなどいろいろと気になってます… もし妊娠していたらそれは嬉しいこと!と旦那とも話しているところです。 来月も生理がこなかったら婦人科を受診しようかと思っていますがどう思いますか?… 2021-08-21 23:58
先生

先生のプロフィール

元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
  • キーワードを入れて、その他の相談を検索!

関連の質問

関連の動画

からだと心の相談室お役立ち情報

powerd by babycome