ベビカムトップ
>
妊娠後期(5~9ヶ月)
> コロナの影響、里帰り出産は難しいでしょうか?

コロナの影響、里帰り出産は難しいでしょうか?

妊娠後期(5~9ヶ月)の相談

Q4733:コロナの影響、里帰り出産は難しいでしょうか?

28週、7月下旬に2人目を出産予定です。県内の実家、病院への里帰り出産を希望しています。ここから説明が長くなります。 先日、里帰り出産の分娩予約をしてきました。先生とお話し、出産まで実家隔離、実家から妊婦検診に通ってほしいとお願いされました。感染のリスクを考えてのことだと思います。ただ、実家でも母が買い物に出ますし、働き盛りの姉弟もいるので、リスクは同じくらい。むしろ自宅にいた方がネットスーパーを利用して、外に出ないことが可能なのでその方がいいと思っていました。私の考えは甘いでしょうか? 34週までは夫が車で、里帰り病院に送り迎えしてくれる予定です。 このタイミングで娘が発熱してしまい(泣)考えることが多くて、頭がパンクしそうです。 よろしくお願いします! ・自宅 夫(医療関係)、3歳の娘→実家まで車で2時間、里帰り病院まで1時間弱 ・実家 父母、姉(福祉関係)、弟(会社員)→里帰り病院まで20分 2020-05-01 01:30
先生

先生のプロフィール

元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
  • キーワードを入れて、その他の相談を検索!

関連の質問

関連の動画

からだと心の相談室お役立ち情報

powerd by babycome