ベビカムトップ
>
子育て期(生後3歳~)
> 転勤、ついていくか単身赴任か断るか

転勤、ついていくか単身赴任か断るか

子育て期(生後3歳~)の相談

Q4580:転勤、ついていくか単身赴任か断るか

3歳で4月に入園予定の子供がいて、戸建て持ち家に住んでます。 転勤になるかもと言われたのですが悩んでいます。 転勤を断ると給料毎月2万以上とボーナスも下がるらしいです。 入園してから私が仕事を始めてもいいですがそれでも家計は厳しくなります。 単身赴任だと社宅があり家賃かからない、給料も上がる、1,2ヶ月に1度は帰る費用も出るらしいです。 ついてくなら給料が多少あがる程度、社宅はなく家賃もかかる。 持ち家は賃貸に出したいと思ってますが(築2年)借り手が見つかるかわからないのでローンと家賃と二重に払うのは辛いです。 わかるのが早くても3月後半らしくそれから子供の幼稚園が見つかるのか、入園式楽しみにしていたので見付かっても入園式間に合うのか等も不安です。 習い事を2つしていて、1つは続けられる可能性が高いのですが、もう1つは店舗が殆どないので辞めるしかありません。 入学金とか初期費用払ったのにもったいないなと。 似たような習い事を始めるにしてもまた入学金や初期費用がかかってしまうので痛い出費です。 2020-01-19 23:49
先生

先生のプロフィール

元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
  • キーワードを入れて、その他の相談を検索!

関連の質問

関連の動画

からだと心の相談室お役立ち情報

powerd by babycome