一歳男の子 相談に乗って下さい!
子育て期(生後10ヶ月~1歳6ヶ月)の相談
Q4531:一歳男の子 相談に乗って下さい!
はじめての育児でわからないことだらけで不安だらけです。皆様の体験談、経験談を沢山お聞かせ下さい。あと1週間もしないで1歳になる男の子がいます。育児書や児童館の同ヶ月のお子さんをみていると自分の子が出来ることが少ないように思い色々と心配しています。
出来ること
・目が合う
・あやすと笑う
・名前を呼ぶとふりむく(何かに熱中してると振り向かないことま)
・つたい歩き
などです
出来ないこと
・言葉を理解していない?(おいで、ちょうだい、もってきて、捨ててきてができない)
・意味のある言葉を話さない、喃語も頻繁に話さない
・指差しもまだ
・車のオモチャを走らせたりせず口に入れて遊んでいる(オモチャ本来の遊び方をしない→木琴のオモチャも棒で叩いたりせず棒をなめている)
・コップ飲みできない
よくやる心配ごと
・何でも舐める、オモチャも基本舐めて遊ぶ
・紙を食べる、絵本も食べる
・奇声を発する
・壁に頭突きする
・眠い時に床に頭突きする
・両腕を上下に動かす
・すぐ噛み付く
上の事柄があり心配です。ご回答をお願いします。 2019-12-02 11:23

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!