ベビカムトップ
>
子育て期(生後3歳~)
> 心療内科に行くと楽になりますか

心療内科に行くと楽になりますか

子育て期(生後3歳~)の相談

Q4270:心療内科に行くと楽になりますか

3歳の娘が居ます。現在2人目妊娠中ですがお腹の子は産まれる前から難病と分かっています。それもあってか精神的にとても参っています。3歳の娘はわがままで、拘りも強くおまけに偏食です。妊娠中でも日中抱っこは当たり前の超甘えたで正直何度も手が出そうになります。毎日子どもを怒鳴るし、泣きながら怒る事もあります。主人は休み関係無く突然仕事になったりとにかく激務。実家は近いので頼れる時は頼っていますが疲れもイライラも解消されません。 もともと人付き合いは得意ではないですが、最近は近所の人と挨拶をするのも億劫で人を避けてしまいます。知人にばったり会うとドキドキします。仲の良い友人と会うのも面倒だと感じています。が、このままでは娘も可哀想だし私も駄目になると思い、無理やりママ友と遊びますが正直本当にしんどいです。育児中は皆同じですし、私だけが特別しんどいわけでは無いのは分かっています。ただ、周りの親子はとっても恵まれているように見えて辛いです。今ですらこんな状態なのに数ヶ月もするとさらに病気の子が生まれてくるなんて正直自信が無いです。どうしたら、楽になりますか。心療内科に行けば解決されるのでしょうか 2019-06-19 20:16
先生

先生のプロフィール

元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
  • キーワードを入れて、その他の相談を検索!

関連の質問

関連の動画

からだと心の相談室お役立ち情報

powerd by babycome