下垂体腫瘍で放射線治療からの妊活は?
妊活・妊娠前の相談
Q4071:下垂体腫瘍で放射線治療からの妊活は?
一昨年から病院で、不妊治療をはじめ、旦那が血液検査で下垂体腫瘍が見つかりました。一昨年9月鼻からの手術、去年2月開頭手術しました。腫瘍が見つかった時、結構大きかったので、大事な血管の周りは残しての手術で、経過観察していました。
今年2月に1年検診で残っている腫瘍が思った以上に成長が早く、再手術か放射線治療をする事になりました。
放射線治療をしても妊活はできるのでしょうか?
生まれてくる子供の影響とかも気になります。
ちなみに、旦那が脳腫瘍の手術前に、私は卵管狭窄手術と子宮ポリープ除去の手術をして、一昨年7月頃、1度タイミング法で妊娠しましたが、うまく育たず流産しました。
2019-02-27 13:58

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!