オムツが腰漏れします。良い解決方法ありませんか。
子育て期(生後1歳7ヶ月~2歳)の相談
Q3926:オムツが腰漏れします。良い解決方法ありませんか。
2歳9ヶ月になる息子のことです。
寝ている間、オムツをあてているのですが、横からおしっこが漏れてしまいます。
骨盤辺りから染み出して、服を濡らしてしまい夜中に変えることが結構多くて困っています。
8時半までにはお風呂を終え、コップ半分ないくらいの少しのお茶を飲み、9時半には寝ています。
0時頃オムツを替えますが、その頃にはすでに漏れている日もあります。そして、夜替えても朝漏れる日もあります。
オムツがパンパンなわけでもなく、ちんちんが上を向いていることもありません。メリーズのビッグを使っていますが、ジャストサイズで、ギャザーもきちんと立てています。
昼間は漏れないので、夜だけの現象です。
昔はそんなことなかったのに…。
男の子だから前部分の吸収が限界を迎えて漏れるのかなと思っていますが、こう頻繁だと困ります。今日は夜朝2回漏れていました。
うつ伏せで寝ることが多いのも原因でしょうか?
グーンなどの男の子用を使った方がいいのでしょうか。
何か良い解決方法があったらぜひ教えてください。
本当に困っています(T_T) 2018-12-09 11:20

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!