ベビカムトップ
>
妊娠初期(1~4ヶ月)
> Q.二人目を体外受精で妊娠。初期症状について

Q.二人目を体外受精で妊娠。初期症状について

妊娠初期(1~4ヶ月)の相談

Q3921:Q.二人目を体外受精で妊娠。初期症状について

いつも参考にさせて頂いております。他愛もない相談だとは思いますが、ご教授頂きたいです。2人目を3年程の治療の末体外受精で授かる事が出来、現在4週3日程度なのですが、妊娠の症状らしきものが全くありません。1人目も繋留流産・治療の末に妊娠でしたが、1人目の時は胸の張りなどですぐに妊娠が分かり、その後もつわりがあったりりたので気持ち的に妊娠出来ていると確信していたのですが…今はそういったものが皆無です。1人目出産後の治療中に繋留流産を2回程経験したのですが、その時の症状と今の症状が酷似しているように思います。妊娠反応はあったけど、胸の張りなども全くなくてあれ?と思っている間に心拍も確認できず流れてしまいました。今回、ようやく妊娠できたのに、また同じような事になってしまうのではないかと心配なのです。色々と調べてみたりもしましたし、人によって症状は様々かとは思いますが、不安が拭えずまた流産したらどうしよう…という思いも強いので、同じような方がいたら、アドバイスやお話伺えないかと思い相談させて頂きました。 2018-12-04 11:44
先生

先生のプロフィール

元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
  • キーワードを入れて、その他の相談を検索!

関連の質問

関連の動画

からだと心の相談室お役立ち情報

powerd by babycome