産み分けされた方いらっしゃいますか?
妊活・妊娠前の相談
Q3911:産み分けされた方いらっしゃいますか?
なかなか友人などには聞くことができないのですが、産み分けをしている人ってどのくらいいらっしゃるのでしょうか?
産み分けされた方がいらっしゃれば、経験談など聞いてみたいです。
個人的には、授かりものだし、どちらの性別でも受け入れる、というのは大前提で、また、通院などはせずに自分でできる範囲でやってみたいと思っています。
産み分けのゼリーなどもあるようで、すごく興味があるのですが、未知なものなので躊躇しています。
酸性/アルカリ性 で、希望しない性別の精子を弱らせる…ということみたいですが、それでも希望通りの性別でなかった場合、それは弱った精子と受精ということになるのでしょうか?赤ちゃんに障害や異常のリスクは無いのでしょうか?詳しい方いらっしゃればこちらに関してもお聞きしたいです。 2018-11-30 00:30

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!