ベビカムトップ
>
子育て期(生後10ヶ月~1歳6ヶ月)
> 仕事復帰か育休延長か悩んでいます

仕事復帰か育休延長か悩んでいます

子育て期(生後10ヶ月~1歳6ヶ月)の相談

Q3785:仕事復帰か育休延長か悩んでいます

悩みながら書いている為、文章にまとまりがなく申し訳ありません。相談にのっていただけると嬉しいです。 現在10ヶ月になる3人目を育てています。 11月で1歳になる為、仕事復帰予定ですが、市役所で市内の保育園がいっぱいで途中入園出来ませんと言われました。 なぜか直接保育園に問い合わせるとまだ入れると言われたのですが、市役所で入所出来なかった旨の書類(育休延長に必要な書類です)を出してくれました。 職場の上司には冬場は閑散期なので、半年間育休を延長してもなんとかなると言ってもらったのですが、他の女性社員の反応が気になって、育休を延長するか悩んでいます。 私自身は、3人目ということもあり、育休は子どもとずっと一緒に過ごせる最後の期間だと思っています。なので、本音はなるべく長い期間一緒に過ごしたいです。 ですが、育休を延長するとなると、やはり職場にも迷惑をかけてしまいます。 他の女性社員の方は二人のお子さんとも、産後半年で復帰されていることもあり、延長すると言ったらどう思われるか不安です。やはり育休延長はよい印象を与えないでしょうか?いろいろな方からご意見を伺えたらと思います。 2018-10-02 06:15
先生

先生のプロフィール

元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
  • キーワードを入れて、その他の相談を検索!

関連の質問

関連の動画

からだと心の相談室お役立ち情報

powerd by babycome