母体の体重がなかなか増えない。
妊娠後期(5~9ヶ月)の相談
Q3761:母体の体重がなかなか増えない。
赤ちゃんは順調。ですが、母体の方が増えません。
つわりはかなり軽く、今まで体重変動がほぼありませんでした。
7ヶ月入っても変わらず。
食べる量も物も変わっていません。
仕事や運動量も変えていません。
なにか変えた方がいいのでしょうか?
これから自然に増えるのを待った方がいいのか‥‥
次の健診で聞こうとは思うのですが、早めになにか行動した方がいいのでは?と夢中で調べて模索しています。
経験者の方々、なにか知っていましたら宜しくお願いします‥‥
BMIは20で普通体型、病歴なしです。 2018-09-26 22:05

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!