ベビカムトップ
>
妊活・妊娠前
> 23w0dでの帝王切開後の二人目妊娠について

23w0dでの帝王切開後の二人目妊娠について

妊活・妊娠前の相談

Q3666:23w0dでの帝王切開後の二人目妊娠について

2月に子宮内感染のため緊急帝王切開での出産を経験しました。傷は横方向です。 23週0日での出産で子供の身長は29cm、体重は591gでした。 残念ながら子供は生後半年で今月亡くなりました。 またお腹に戻ってきてほしいとの思いもあり早く二人目を妊娠したいです。 帝王切開の場合は子宮破裂のリスクがあるので、次の妊娠まで早くても1年、できれば2年あけた方がいいと聞きました。 超低体重出生児だったため正期産にくらべると子宮はそこまで伸びていないと思います。 帝王切開時には執刀医が子宮が固いと言っていました。 そのような場合でも次回の妊娠まで2年はあけたほうがよいのでしょうか。 もしくは子宮壁が伸びていない分、子宮破裂のリスクは下がったりするのでしょうか。 もちろん実際にエコーをしてみてみないとわからないものだとおもいますが、 同じような経験をされた方や専門医の方のお考えをお聞きしたいです。 よろしくお願いします。 2018-08-18 07:58
先生

先生のプロフィール

元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
  • キーワードを入れて、その他の相談を検索!

関連の質問

関連の動画

からだと心の相談室お役立ち情報

powerd by babycome