まぶたの赤いあざ、いちご状血管腫?
子育て期(生後5~9ヶ月)の相談
Q3226:まぶたの赤いあざ、いちご状血管腫?
うちの子は生まれた時から両まぶたに赤いあざがあります。泣くと濃くなったり、落ち着いてるの薄くなったり、あざの場所も目頭だったり目尻だったりします。
産院や1ヶ月検診をしてもらった小児科では「大丈夫、すぐ消えるよ」と言われてたのですが、なかなか消えず、気になっていたところ、他の病院で診察を受ける機会があったので診てもらうと「典型的ないちご状血管腫」と言われました。
また、他の病院では「サーモンパッチかな」と言われました。
里帰り出産や転勤などがあったため、いろいろな病院で診てもらいましたが、「すぐ消える」と言われたり「数年様子をみて」と言われたり、また「あざ」「サーモンパッチ」「いちご状血管腫」と診断もはっきりしません。
自分で調べてみると、まぶたにできたあざは、神経を圧迫して視力が落ちるので手術が必要とも書いてあり、心配です。
最近は、右目の目頭にできることが多く、赤い部分が目の中に入って?ます。
実際に、お子さんに同じようにあざがあった方、消えましたか?手術などされましたか?消えた場合、いつ頃消えたのでしょうか? 2018-02-09 23:50

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!