ベビカムトップ
>
子育て期(生後3歳~)
> 園の制服。 購入サイズミス

園の制服。 購入サイズミス

子育て期(生後3歳~)の相談

Q3118:園の制服。 購入サイズミス

年長の娘がいます。 3年前に幼稚園の制服を買ったんですが、サイズを失敗しました。 当時はSサイズでも大きかったのでMにしたんですが、今はスカートの丈が短くなりすぎました。(膝下→マイクロミニ丈 に) でもウエストサイズは、まだ大丈夫です。 スカートのたすきに付いているボタンをいくつかずらして、やっとその丈です。 裾の補正は手芸嫌い&ミシンが無いので、面倒だからしていません。 先月 保育参観があったのですが、丁度良いサイズに見えた子は少なく、同じような子が結構いました。 後から考えれば子供は成長が早いので、その時は ブカブカだろうが最大サイズにしておくべきだった… 失敗された方 おみえですか? これから購入される方へ。 サイズは大きめにしておけば、安心できますよ。 長い(大きい)のは、まだ簡単に補正出来るけど、短い(小さい)のは悪あがき程度しか無理だから。 2017-12-28 07:06
先生

先生のプロフィール

元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
  • キーワードを入れて、その他の相談を検索!

関連の質問

関連の動画

からだと心の相談室お役立ち情報

powerd by babycome