ガルガル期がない
子育て期(生後0~4ヶ月)の相談
Q2892:ガルガル期がない
こんにちは。
第一子、産後2ヶ月目の男の子ママです。
友人やネットでのママ達の声を聞いていると、よく今の時期ガルガル期で夫や家族に触らせたくない!不安!というママが多い(というかほとんど?)の様な印象を受けています。
しかもその原因が赤ちゃんを守りたいという愛情の現れ。皆がなるごく自然なこと。という文章を見て、とても不安になりました。
実際私自身、ガルガル期は全くないです。
生まれてから今まで色んな友人や家族に息子を抱っこして貰いましたが、正直一回も嫌な気持ちになったことはなかったです。
むしろ色んな人に抱っこしてもらって嬉しい気持ちの方が大きいくらい。
それで、先程の文章を見てしまい私は赤ちゃんを愛せていないのではないかと思ってしまいました。
皆が自分の子供を愛しているよりも、私の愛は少ないんじゃないかと不安になってしまいます。愛の大きさなんか測れないことも、比べる必要がないこともわかっていますが…。
息子のことはとっても愛していますし、自分の命に代えても守っていきたい存在です。
同じ様にガルガル期のない方っておいでますか? 2017-10-03 01:02

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!