妊娠 6か月目の23週です。
妊娠後期(5~9ヶ月)の相談
Q2864:妊娠 6か月目の23週です。
体重管理と食事や間食のことなんですが…
初めての妊娠で心配なこと不安なことだらけで相談させていただきました。
私の場合、吐きづわりはなくつねに気持ち悪さで食事が食べれなく、また食べれるときもありお腹が空くと気持ち悪さが倍増して体重が4㎏落ちました。
つわりも落ちつきごはんも美味しくいただけるようになり始めたら週に3回くらい甘いものやポテトチップスを食べててしまい週末は外食し4㎏落ちた所から既に9㎏増加してしまいました。
健診へ行くたび体重管理に気をつけてと言われ、今は、食べたい事を我慢して夜は野菜を取るようしっかり食べ朝と昼はごはんだけの日もあります。
それでも体重増加が気になりこまめに体重計に乗っては落ち込み、また食べなさすぎて具合わるくなったり…みたいなことをやってしまってだんだんどうしたら良いか分からなくなってきました。。
周りの出産経験者に相談しても食べすぎて体重増加してると出産が大変になるよ‼︎と脅されるし、かといってどのくらい太ると何がどうなるのかもよく分からなく…ママ友も居ないので相談できる人も居ません。。
長々とすみませんがアドバイスお願いします 2017-09-26 15:44

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!