母乳拒否?
子育て期(生後5~9ヶ月)の相談
Q2798:母乳拒否?
そろそろ生後6ヶ月の子どもがいます。
昨日の夜、突然おっぱいもミルクも飲まなくなり、飲ませようとすると反り返って大泣きします。
お腹空いてないのかなとも思ったのですが、普段はお腹空いてなくてもおっぱい遊び吸いしながら寝たりするので、こんなことは初めてで戸惑っています。。
抱っこすると落ち着くのですが、ずーっとグズグズしてて、私は結局一睡もできませんでした…
熱もないし何が原因かわからず…
結局昨日20時頃ミルクを30ml飲んで、そのまま朝8時まで拒否でした。(その前は19時頃100ml近く。普段は寝る前200近く飲んで、夜中2回ほどおっぱいに起きる感じです。)
朝方、しばらく抱っこして落ち着かせてからおっぱいあげると、ようやく少し飲んでくれました。
たまたまでしょうか…母乳拒否されてちょっと心が折れそうになってしまい、また、何か悪いところがあったらどうしようと不安です。
特に熱とかもないので病院に行くのもどうかと思い…
ちなみにおとつい、私が人間ドックに行ってバリウムとか飲んだのですが関係あるのかな… 2017-09-01 08:59

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!