本当にご飯を食べない
子育て期(生後3歳~)の相談
Q2771:本当にご飯を食べない
もう何度も相談していて恐縮なんですが娘が本当にご飯を食べてくれません。
3才です。
基本的に野菜は食べない。嫌がらず食べれるものはトマト、大根、オクラ
白米麺類は割りと食べる
魚類は好き肉はウィンナーと唐揚げは食べる
一応食卓には私達と同じメニューも出しますが食べないので白米のみ食べている事が
ほとんどです。これでいいのでしょうか…
たまに預ける一時保育では一応野菜等も食べるらしいです。
本人は保育園やだ、ご飯がやだ、と言っています。
偏食が酷いのか私のご飯がマズイのかそれとも病気なのか…
栄養面での心配はもちろん、残飯が多くてイライラします。
支援センターで心理士さんに相談したり栄養士さんに相談していますがなかなか解決しません。
残されてイライラして子供にネチネチ文句を言ってしまうのも罪悪感です…
人は食べ物がほとんど白米だけでも大丈夫なのでしょうか? 2017-08-22 10:40

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!