スマホゲーム好きの旦那さん
子育て期(生後0~4ヶ月)の相談
Q2356:スマホゲーム好きの旦那さん
旦那さんがスマホゲームばっかりしてついイライラしてしまいます。。。
別にするなとは言わないし、やってくれてもいいんですが、子どもが泣いてるのにそばでゲームしてたりとかすると、すごくイラっとします。
旦那さんは子どもが産まれてから育休をとってくれてて、ずっと家にいてくれるので、私としてもとても助かっていて、皿洗いとかも積極的にしてくれるから他の部分については全く文句ないし、だからこそあまり言いたくないのですが、さすがに呆れてきました…
ほんとーに一日中暇があればやってるんです…課金しないだけマシですけど…
自分でも「俺このままだとダメ人間になるー」とか「そろそろゲームもやめどきかな」とか言いながらもやり続けてます。
かと言って無理やりやめさせて、私に隠れてやられるのもなんか嫌だし、趣味奪っちゃうようで申し訳ないし…
同じような方いらっしゃったらどう対処してるか教えていただけませんか? 2017-03-29 17:14

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!