卵菅通水検査

妊活・妊娠前の相談

Q2182:卵菅通水検査

昨日、初めて卵菅通水検査を受けてきました。 激痛とまではいきませんでしたが何とも言い難い鈍痛に冷や汗でビッショリになりました。 今朝から茶色い水っぽいオリモノが出ています。 これは良くあることなのでしょうか? 2017-02-04 08:43
松林秀彦先生
通水検査では生理食塩水を子宮に注入します。 注入したお水は、卵管から腹腔内に流出しますが、膣から出てくるものもあります。これが茶色い水っぽいオリモノの正体です。心配ありません。

先生のプロフィール

慶應義塾大学医学部卒業後、アメリカインディアナ州メソジスト病院生殖移植免疫センター研究員、東海大学医学部産婦人科准教授などを歴任し、2013年に「男性と女性を同時に診療する」コンセプトで設立した不妊センター、リプロダクションクリニック大阪院長に就任。1人でも多くの方が子どもを抱けることを目指して尽力している。
また、治療に対する夫婦の温度差、周囲からのプレッシャーといった「不妊症の心のケア」にも取り組み、さまざまなメディアで取り上げられている。
  • キーワードを入れて、その他の相談を検索!

関連の質問

関連の動画

からだと心の相談室お役立ち情報

powerd by babycome