人見知り!?恥ずかしい?
子育て期(生後10ヶ月~1歳6ヶ月)の相談
Q2156:人見知り!?恥ずかしい?
成長ゆっくりペースの
一歳四ヶ月の息子についてなんですが(>_<)
一歳あたりまで誰にでもニコニコしていて
愛想がいいねーといつも言われていたのですが…
最近支援センターなどに連れて行って挨拶されたり
道で誰かに声をかけられたり
頻繁に会う叔父や叔母ですら近付いてこられると
最初もじもじ目を合わせなかったり
チラ見して無視して遊び出したりします(TT)
私や旦那にも近くで見つめると逃げてったりしますが
また私たちへの対応と違います。
慣れると普通になってくるんですが最初近寄られたり
かなり近距離でグイグイ来られるのが嫌みたいで…
今日キッズルーム的なところにいくと
じーっと見つめてくる子がいてニコニコ寄ってきて
何ヶ月ですかあ?と聞くと同じ月齢でびっくりして
ちょっと不安になってしまいました…。
言葉も宇宙語、ガザガザと動き回り…
そこにこの人見知りのような何かが追加されて
指差しなども微妙なうえに心配ごとだらけで…
一歳半検診が恐ろしくてしかたありません(TT)
時期的なものでしょうか(TT) 2017-01-28 23:25

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!