1歳児のお弁当のレパートリー
子育て期(生後10ヶ月~1歳6ヶ月)の相談
Q2153:1歳児のお弁当のレパートリー
1歳4カ月の娘がいます。
お昼はお弁当を持って出かけることが多いのですが、市販のレトルトは食べてくれないので手作りです。毎回同じようなものになっているので、レパートリーを増やしたいです。
食べやすい、食べさせやすいように手づかみかスプーンですくいやすい形態で、娘が普段食べ残さないメニューにしています。
家での食事のように食べなかったら他のものをあげてみることが簡単にはできないので。そうすると、たいてい
ゆで野菜スティック+鮭ご飯のミニおにぎり
野菜入り茶碗蒸し+ミニおにぎり(しらすかごま)
です。
ツナ、ゆで卵、ハンバーグは食べむらがあるのでお弁当にはしていません。なのでまだサンドイッチは挑戦していません。朝食がパンのことも多いので。
野菜は好きでいつも完食しています。
離乳食後期~完了期、みなさんはどんなお弁当を作られていますか?何か簡単に作ることができて、食べやすいメニューがあれば教えて頂きたいです。
2017-01-28 00:17

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!