子供の夢(願い?) 

子育て期(生後3歳~)の相談

Q2130:子供の夢(願い?) 

5歳の娘がいます。 本当ならもう1人欲しかったのですが、授かれたのが結婚してから15年後なので、帝王切開での出産や年齢などの理由があり ほぼ100%無理です。 弟が欲しいようです。 年が明けた ある日、「ママのお腹の中に赤ちゃんがいるよ」と言い出しました。 その数日前、旦那とは仲良しをしました。(もちろん娘は寝ています) でも先週、生理が来たので、アウトでしょう。 娘が小学生になる2年後には義母と同居予定です。 子供(特に男の子)が出来れば部屋が必要だから、回避できるかもしれない。 子供がいない時には嫌味のオンパレード。 内孫(娘)よりも、外孫(義妹の子 小・中)大好きだから、顔も見たくない。 でも 子供ができたとしても、今よりもっと偏見の目で見られるかもしれない。 「高齢出産だから結婚も遅い」と考えるのが筋だし。 縫いぐるみ遊びでだけど、世話焼きの娘。 できることならかなえてあげたい。 予言じゃないけど、こういう話をしたことがあるお子さん いますか? その話は、当たりましたか。 2017-01-23 13:03
先生

先生のプロフィール

元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
  • キーワードを入れて、その他の相談を検索!

関連の質問

関連の動画

からだと心の相談室お役立ち情報

powerd by babycome